2011年11月23日

スイッチオン!

スイッチオン!

TUTAYAにて購入。
フォーゼの映像が入った商品のお初(かな?)

ビートのスイッチとなにか絡めたらいいな。


前回のフォーゼ
羅針盤座はもともとアルゴ座という巨大な船の星座の一部で、
この星座は全天で一番大きな星座だった。
あまりに大きかったのでラカイユが四つの星座に分けて、
その一つが羅針盤座。もともとは帆柱座と呼ばれていた。
目立たない星座なので私もちゃんと見たことがありません。

このゾディアーツ、一見昆虫かと思いました。
でも昆虫の星座って蠅座しかないし、うん、羅針盤ですか。

ユウキの話しのようでもあり、賢吾の話のようでもあり、
月と地球で複雑に和音を奏でながら次回に続きそうです。


スイッチオン!

フォーゼの映画も気になりますが、こちらももうすぐですね。
来月は金欠だ。
えっ、冬タイヤがボウズだって。懐が寒い。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
北の小
猫と流れ星
初ラー初プラ
初温泉
鍛え人
サンライズ
同じカテゴリー(日記)の記事
 北の小 (2012-01-16 21:48)
 猫と流れ星 (2012-01-15 01:33)
 初ラー初プラ (2012-01-10 22:58)
 初温泉 (2012-01-08 23:24)
 鍛え人 (2012-01-02 23:28)
 サンライズ (2012-01-01 20:35)

Posted by 望 at 23:57│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。