2011年12月22日

あとらん

あとらん

前回のフォーゼ。
ペルセウスといえば夏休みの流星群や二重星団なんかが見ものですが、
変光星のアルゴルもあります。アラビア語で悪魔。
ちょうど左手に持った蛇の髪の毛の生首に当たるところの星。
メデューサといえばRPGではペルセウスよりもメジャーでしょう。
愛馬のペガサスも主より有名だな。
秋の星座でエチオピアの物語の登場人物のひとりで、
近くにはカシオペア♪カペラ♪アンドロメダの美人親子もいますし
(カペラはケフェウスではなくぎょしゃ座ですが)
敵役のお化けクジラもいます。
鯨座にも有名な変光星があって、そんな化け物を倒すには、
毒をもって毒を制す、といったところでしょうか。
秋の星座と言っても今頃だと、宵の口に南の空に見られます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
北の小
猫と流れ星
初ラー初プラ
初温泉
鍛え人
サンライズ
同じカテゴリー(日記)の記事
 北の小 (2012-01-16 21:48)
 猫と流れ星 (2012-01-15 01:33)
 初ラー初プラ (2012-01-10 22:58)
 初温泉 (2012-01-08 23:24)
 鍛え人 (2012-01-02 23:28)
 サンライズ (2012-01-01 20:35)

Posted by 望 at 22:49│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。