2011年12月31日
行く年⇒来る年
いつもビデオを借りる時に気になってた「飛路の月」で年越し蕎麦。
掘りごたつ風のテーブルで落ち着いた感じの店です。
かき揚げ付きの板そばを頂きました。
天婦羅は嫌いじゃないですが、胸焼けするようになって来た。ん~、年のせぃかな。
食べられなくなる前に、明烏の巨大えび天そば食べておかないとな。
ここはお酒の種類も多いのですが、あいにく飲めない手なので、
また昼間に来たいと思います。
今年のラストはこれで〆ようと思います。
日曜の眠気を覚ます、テレ朝のヒーロータイムの一番手(今はデジモンか)
星座のカードは毎回どんな活躍をするのか楽しみでした。
今度はどんなヒーローが出てくるか楽しみです。
月の年から龍の年へ。
今年も一年お世話になりました。
ありがとうございました。
2011年12月30日
セブン巡り
もう暮れですが、日曜日のセブンイレブン巡り
朝のフォーゼのCMをうけ、早速セブンイレブンをラリー。
ついでにモンレダのペタかせぎとモンスターゲットも兼ねて。
MOVE大戦メガMAXの第一次入場者プレゼントで初登場だったメテオ。
これは二回目の登場かな。
セブンも二週してそれぞれ別のスタンプをゲットしましたが、
あわててたのか、台紙を忘れてきてしまった。(泣)
まあ、ついでに一番くじを引いて今年の総括もしたのでいいとするか。
で今年は、大きな当たりは無く、小さなことからコツコツと、ってとこですか。
来年もそんな感じですね。
この間のフォーゼ。
いよいよ第2のライダー、メテオが登場。
截拳道の使い手で、年末年始のこの時期に登場というのは、
辰年にちなんでなんでしょうね。
1月4日に極大を迎えるりゅう座ι流星群ってのもありますし。
変身ベルトが天球儀or天象儀見たいなので、
フォーゼのプラネ版には是非参加してもらいたいです。
2011年12月23日
イブイブ
アイリッシュハープとギターのデュオ、ティコムーンのクリスマスアルバム。
派手さはないけど、ほっとするような優しさに包まれたアルバムです。
クリスマスの午後って感じですかね。
VITAは一時フリーズしたりして、「みんなといっしょ」のデータファイルが読めなくなってしまったり。
最初からやり直したら、同じ人とフレンドになれたけど。
SONY製の初期ロットは買うなという話は、今も生きている?
2011年12月22日
あとらん
前回のフォーゼ。
ペルセウスといえば夏休みの流星群や二重星団なんかが見ものですが、
変光星のアルゴルもあります。アラビア語で悪魔。
ちょうど左手に持った蛇の髪の毛の生首に当たるところの星。
メデューサといえばRPGではペルセウスよりもメジャーでしょう。
愛馬のペガサスも主より有名だな。
秋の星座でエチオピアの物語の登場人物のひとりで、
近くにはカシオペア♪カペラ♪アンドロメダの美人親子もいますし
(カペラはケフェウスではなくぎょしゃ座ですが)
敵役のお化けクジラもいます。
鯨座にも有名な変光星があって、そんな化け物を倒すには、
毒をもって毒を制す、といったところでしょうか。
秋の星座と言っても今頃だと、宵の口に南の空に見られます。
2011年12月20日
ユウキリンリン
ちょっと早めのセルフクリスマスプレゼント。
有機ELなんですね。
山形の技術がまたまた世界に。
命名:ラムネ
一緒に買ったソフトはモンスター・レイダー
お手軽な値段設定に、VITAの各種センサー・入力機能をフル活用し、
ARを実現している。電脳コイルに一歩近づいた!
まあ私がアクション苦手なんでね。
でも早速モンスターが脱走して、最初からやり直しです。
今回のフォーゼ。
こちらもユウキちゃんが大活躍ですね。
はっちゃけてます。
2011年12月16日
ニュースター
のどが痛いのでヨークに行ったら見つけた。
いつもはヤマザワの人なのだが、たまに別のところに行くと発見あり。
新星ならぬ乳星。
今回のフォーゼ。
こちらはノバならぬスーパーノバの話。
敵方の姿がだんだん明らかになってきている。
ここで連想ゲーム。
ボスが我望光明。望とは十五夜のこと。
望で思い出すライダーといえば仮面ライダーJの瀬川耕司を演じた望月祐多さん(祐は示右が正解)
そして校長の速水公平も仮面ライダーギャレンの天野浩成さん。
この二人はセラミュでタキシード仮面を演じていました。たしか競演してたはず。
なんてことを連想ゲーム。
リブラといえば紫龍の師匠ですが、10月10日うまれの元気なVちゃんも。
10月29日生まれの大人っぽいプーは蠍座です。
2011年12月10日
ライダーミター!
行って来ましたメガ・マックス
動く動く。ほとんど全編がアクションシーンだったような記憶が。
とにかくこれでもかってほどカッコいいアクション。
不思議少女のなでしこちゃんはニアよりはソラを連想した。
それぞれの明日を感じさせたところが好きでした。
それに巷でうわさのあのライダーも登場。PとGの使い手と見た!
そうそう今日は月蝕です。
雪も降らないみたいだし、このまま雲が出てこないことを祈って、行って来ます。
2011年12月04日
しみK-ON
しみコーンのクリスマスver.。
お菓子売り場もクリスマス色で華やいでます。
そうそう昨日けいおん!の映画見てきました。
朝一のにならんだのですが、すでに満席。
2回目ので見たのですが、けいおんって小さい子からおじいさんまで幅広い人気を誇っているんですね。
でお土産にこちら。
ホントはギー太のが欲しかったのですが、ソールアウト。
いえいえトンちゃんのも迷ったので、NO-KならぬOKです。
CDも欲しくなりましたが、そっちは中古が出てからかな。