2011年09月11日

福島の月

福島の月

地図を見ていたら福島市に「月の輪大橋」なる橋を発見。
さっそく見に行く。

福島市街地の東側、阿武隈川にかかる橋です。
この東岸にも「月の輪」って地区があるようです。
その昔阿武隈川が蛇行して、三日月湖があったことついた地名で、
橋が架かる前は「月の輪の渡し」があり、松尾芭蕉もこれで阿武隈川を渡ったそうです。
その渡し場にちなんでの命名です。

福島の月

北側には阿武急の鉄橋も見えます。

ちなみに昨日の撮影です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
北の小
猫と流れ星
初ラー初プラ
初温泉
鍛え人
サンライズ
同じカテゴリー(日記)の記事
 北の小 (2012-01-16 21:48)
 猫と流れ星 (2012-01-15 01:33)
 初ラー初プラ (2012-01-10 22:58)
 初温泉 (2012-01-08 23:24)
 鍛え人 (2012-01-02 23:28)
 サンライズ (2012-01-01 20:35)

Posted by 望 at 22:37│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。